2022年4月13日水曜日

✨✨🤗コペルのレッスンとコミュニケーションの練習🤗✨✨



こんにちは♪
コペルプラス王寺教室です♪😊
今日は、コペルプラスのレッスンの中で学ぶことができるコミュニケーションの練習に
ついてご紹介します♪😊✨

コペルプラスのレッスンでは「やりとり」の課題が毎回、1時間のレッスンの中にふくまれています♪😊💕さまざまな教材となるおもちゃを使い、ごっこ遊びを通し遊びながら楽しく学べる工夫がされています♪💕(今月は数字の列車やお家ブロックを使います。)まずは目の前の指導員と1対1で他者を意識し、安心して積極的にお子さま自ら関わることを楽しめる環境を大切にしています。



やり取りの課題以外でも、お歌やフラッシュカードに興味関心があるお子さまは、「カードを自分でもめくってみたい」という好奇心を大切に、カードめくりを通し音楽や指導員とのタイミングを合わせる練習へとつなげていきます。
様々な教材に取り組む中で「自分が発見したことを伝えたい!」という気持ちもしっかりと受け止め、時にはお子さまのお気持ちを代弁したり、気持ちにしっかり寄り添いながら、伝えることのうれしさや楽しさをたくさん体験できるようにしています。
自分から発信したい―その思いが芽生えると人と関わる機会が自然と増え、コミュニケーションの練習が自然とたくさんできていきますね。コミュニケーションの喜びを実感できる療育をみなさまにお届けできるよう、指導員一同がんばっています♪

🌈コペルプラス王寺教室では無料体験レッスンも随時受け付けております♪
 お気軽にお問い合わせくださいね😊

コペルプラス王寺教室

〒636-0002
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-2-1
栄和ビル201号室

TEL:0745-49-0983
FAX:0745-49-0984
メール:oji@copel.info


0 件のコメント:

コメントを投稿

  こんにちは 🌞  コペルプラス王寺教室です ✨ 6月のコミュトレの様子をお届けします 🌟 みんなで製作や身体を動かして楽しみました 🎵     6月は雨や七夕にちなんだ製作をしました 🎵 素敵な作品がたくさんできましたよ 💕 ボール的当てやラケットで風船つきなど、粗...