こんにちは!
コペルプラス王寺教室です♪
今月、王寺教室にやってきた教材の一部をご紹介します✨
3ピースパズルです🧩
どの向きで合わせると良いかな?とバラバラの状態から1ピースずつ慎重にはめていきます!
完成した時には「船だ!!!」嬉しそうな表情を見せてくれます☺
巧緻性の課題です。巧緻性とは、指先を上手に使う力のことです!
小さなコインを指先でつまみ、細い穴に入れるには指先を上手く動かさなければなりません。2枚入れることができると達成感があります✨
生活動作の課題は、スプーンで丸いポンポンをすくいます。
普段の生活に必要な動作を遊びながら取り入れることで、楽しみながら練習を行うことができます!
ポンポンはカラフルなものを使用しているので「これは何味かな?」と、指導員とやりとりをしながら取り組んでくれます🍇🍋🍓
口の動きの課題では、風車の登場です!
口をとがらせて力いっぱい息を吹きかけて、すごいスピードで回して見せてくれるお子様もいます。かっこいいですね♪
最後は「コップを重ねましょう」です。これは、やりとりの課題です。
大きいものからどんどん重ねて、高いタワーをつくります。
つくったタワーがぐらぐらしてきて壊れちゃった😖でも大丈夫、もう一回作れるよ!と何度でも楽しめます。
今回紹介させていただいた教材だけでなく、たくさんの教材と一緒に楽しくお子様とのレッスンを行っています🌟
🌈コペルプラス王寺教室では、笑顔いっぱいの子育てをバックアップ中!!
下記URLからホームページをご覧いただけます♡
コペルプラス王寺教室
〒636-0002
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-2-1
栄和ビル201号室
TEL:0745-49-0983
FAX:0745-49-0984
メール:oji@copel.info
instagram:https://www.instagram.com/ojikyousitu
0 件のコメント:
コメントを投稿