2023年1月19日木曜日

今月の童謡は・・・?🔥

こんにちは!

コペルプラス王寺教室です🌈


今月のレッスンで歌っている童謡をご紹介します♪♫

童謡は、毎月毎レッスン必ず行っていて、1月は『たきび』を歌います🔥
イラストが描かれたカードを、歌に合わせて指導員がめくっていきます。
一緒に口ずさんでくれたり、絵を見て気付いたことをたくさん教えてくれたりとたくさんの楽しみ方がありますね✨

今月の『たきび』では、「火が大きくなったね」「葉っぱなくなって木が寒そう」と教えてくれるお子様が!!
私たちでは見逃しそうなことに気付いたり、感じたことを言葉にして上手に伝えることができるお子様の姿に日々感動させられます(T_T)
歌を知らなかったお子様でも、月の後半になると音楽に合わせて体を揺らしたり、覚えたフレーズを歌ってくれたりします。しっかりと耳で聞いてくれているんだな~、と嬉しくなります💓

童謡のほかにも2種類の歌カードが毎月入れ替わります。
今月の歌は『反対語』『十二支のうた』です🎵
『反対語』の歌の中には、大きいと小さいや多いと少ないなどたくさんの反対語が登場します!!
誇らしげに「それ知ってるよ!」と言ってくれるお子様の笑顔がとても素敵でした😳
『十二支のうた』では、指導員からの「今年は何年かな?」の問いかけに「うさぎ!」と元気よく答えてくれます✨
教室の壁面の中からうさぎを見つけて教えてくれるお子様もいました🐇


発声練習になったり、リズム感を養ったり、新しい言葉を知ったりと歌を歌うこと・聴くことで身につくことがたくさんあります👏
ぜひ、コペルプラスのレッスンで色々な歌に触れてみてください(*^^*)


🌈コペルプラス王寺教室では無料体験レッスンも随時受け付けております♪
お気軽にお問い合わせくださいね😊💕


コペルプラス王寺教室
〒636-0002
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-2-1
栄和ビル201号室

TEL:0745-49-0983
FAX:0745-49-0984
メール:oji@copel.info

0 件のコメント:

コメントを投稿

  こんにちは 🌞  コペルプラス王寺教室です ✨ 6月のコミュトレの様子をお届けします 🌟 みんなで製作や身体を動かして楽しみました 🎵     6月は雨や七夕にちなんだ製作をしました 🎵 素敵な作品がたくさんできましたよ 💕 ボール的当てやラケットで風船つきなど、粗...