今日はコペルプラスのレッスンと生活動作へのサポートについてお伝えします♪✨
コペルプラスのレッスンでは、毎回のレッスン内容に生活動作の課題も組み込まれています✨✨
「くつしたをはく」「手袋をはめる」「セロハンテープでとめる」「折り紙をちぎる」など…

レッスン以外でも教室の中でも様々な配慮がされています♪💕
玄関は広い作りになっており、お子さまと保護者さまが一緒に座りながら、ゆっくりと靴をはいたり脱いだりすることができます✨✨

レインコートをかけるところや、くつばこにはイラストがあり、お子さまにもわかりやすい配慮がされています♪😊💕
生活動作の動きがはじまりから終わりまでイラストでパラパラと動き見ることができる
生活動作のフラッシュカードも、動作のイメージがつきやすい教材となっています♪
楽しいから、自然に何度も動作をくりかえしてしまう♪💕くりかえし行うからこそ、慣れて自然にスキルが身につく✨✨
「楽しい!」「できた!」「すき!」をたくさん経験し自信につながるーそんな療育を
来てくれるお子さまにたくさんお届けできるようにスタッフ一同がんばっています♪😊💕
🌈コペルプラス王寺教室では無料体験レッスンも随時受け付けております♪
お気軽にお問い合わせください😊💕
コペルプラス王寺教室
〒636-0002
奈良県北葛城郡王寺町王寺2-2-1
栄和ビル201号室
0 件のコメント:
コメントを投稿